「野島整形外科内科(旧 きよせ松山クリニック)」運営のデイサービス。
お1人お1人の状態に合ったリハビリで元気に!

ご自分の足で歩いたり、物を動かしたり、色々なことをあきらめていませんか?
「デイサービスのじま」は、高齢者の皆様が目的や目標を持ってリハビリを行い、健やかに毎日を過ごしていただけるようお手伝いをいたします。整形外科クリニックの視点から、ご利用者様の身体機能の回復・向上に努めます。

こんな方におすすめのデイサービスです

●病院でのリハビリが終わった後も、
 継続してリハビリを受けたい方
●体力を維持したい方
●毎日の生活を不自由なく送りたい方
●短時間のデイサービスを探している方

ご利用のお申し込み・ご相談
デイサービスのじま
TEL. 042-497-3400
FAX. 042-497-3400

※介護保険申請についての詳細は下記の清瀬市HPをご覧ください。
→要介護(要支援)認定を申請される皆様へ(清瀬市HP)

詳しくは各地域の包括センターへ電話でお問い合わせください。
●清瀬市役所高齢支援課介護サービス係
 電話番号 042-492-5111 内線580・584・585
●清瀬市地域包括支援センター(担当地区 松山)
 電話番号 042-492-5111 内線番号:586・587
●きよせ社協地域包括支援センター(担当地区 元町・上清戸・中清戸・下清戸)
 電話番号 042-495-5516
●きよせ信愛地域包括支援センター(担当地区 竹丘・野塩・梅園)
 電話番号 042-492-1850
●きよせ清雅地域包括支援センター(担当地区 旭が丘・下宿・中里)
 電話番号 042-495-1370

スポーツジムのように気軽に、
でもしっかり「体力作り」ができるデイサービスです。

特徴1 クリニックとの連携によるサポート

運営母体である「野島整形外科内科(旧 きよせ松山クリニック)と連携しながら、介護と医療、両方の面から利用者様をサポートします。

特徴2 整形外科医がつくるリハビリメニュー

当デイサービスでは「野島整形外科内科(旧 きよせ松山クリニック)」整形外科医の指示書にもとづいたリハビリ
サービスの中心にして行います。
特に医療的な観点が必要な場合や、医師の管理下でリハビリを行いたい方にも安心してご利用いただくことができます。

ご利用の流れ

午前・午後

内容

8:00・12:30

お迎え(施設送迎車)

9:00・13:30

バイタルチェック

9:30・14:00

機能訓練

11:45・16:15

バイタルチェック

12:15・16:45

お送り(施設送迎車

定員数・営業日・営業時間

定員

14名

営業日

月~土(祝日含む)

営業時間

午前 8:30 ~ 17:30

サービス提供時間

◎午前 9:00~12:15
◎午後13:30~16:45
※ご入浴やご昼食の時間はございません

施設詳細

施設名 デイサービスのじま

所在地 〒204-0021 東京都清瀬市松山1丁目11-22

電話 042-497-3400

FAX 042-497-3400

交通案内 ●西武池袋線「清瀬駅」から徒歩2分。

地図

最近の記事

  1. 登録されている記事はございません。

カテゴリー

  • カテゴリーなし
アーカイブ
PAGE TOP