【2025年度】インフルエンザ予防接種について
【2025年度】インフルエンザ予防接種について
ワクチン数が限られておりますので、在庫終了次第で締め切りとなりますのでご了承ください。
【一般的な注意点】
★当院ではコロナワクチン接種は行っておりません。
★インフルエンザワクチンは
生後6か月~13歳未満 2回接種(間隔は2-4週間。4週間推奨)
13歳以上 1回接種
となります。
【当院での接種に関して】
✤完全予約制です。LINE予約、WEB予約をお勧めしております。電話または窓口でも受付可能です。
✤接種日:月曜日~土曜日の診療時間内(現在は2025年12月末の接種分まで受け付けております。)
✤一般接種料金:4000円
~~~~~~清瀬市在住の方~~~~~~
※清瀬市に住民登録がある生後6か月以上高校3年生相当までの方
※ 高校3年生相当とは、平成19年4月2日~平成20年4月1日生まれの方をいいます。
自己負担 2300円(1700円助成)
✤清瀬市に住民登録があり、以下のいずれかに該当する方(年齢はいずれも接種日時点)
(1)65歳以上の方
(2)60歳以上65歳未満で、心臓・腎臓・呼吸器等の機能に障害があり、身の回りの生活を極度に制限される方またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害があり、日常生活がほとんど不可能な方(いずれも概ね身体障害者障害程度等級1級相当)
※上記(1)または(2)に該当し、原発避難者特例法の対象となる福島県13市町村から清瀬市に避難している方、その他自然災害の発生に伴って避難のために清瀬市に居住している方も対象となります。
接種当日は、生年月日と住所が確認できるもの(健康保険証など)を必ずご持参ください。
※生活保護世帯、中国残留邦人等支援給付対象の方は接種時に証明書を提出していただければ、無料で接種することが可能です。証明書は生活福祉課に申請してください。
詳細は下記の清瀬市HPをご確認ください。
清瀬市 インフルエンザ(高校生相当以下)予防接種費用の一部助成制度
https://www.city.kiyose.lg.jp/kosodatekyouiku/kodomokenkoukanri/kodomonoyobousesshu/1005187.html
清瀬市 高齢者インフルエンザ予防接種
https://www.city.kiyose.lg.jp/kenkouiryouhukusi/kenkousinsa/koureisyayobousessyu/1007292.html
~~~~~~清瀬市以外に在住の方~~~~~~
市役所などからの依頼書があれば、当院での接種でも補助が受けられることもあります。
在住の市区町村の担当部署にお問合せ下さい。

