内科
一般内科
一般内科
高血圧、高脂血症、糖尿病などの生活習慣病、いびき・日中の眠気などの症状が出る睡眠時無呼吸症候群、骨粗鬆症、血管年齢、心電図検査、血液検査・尿検査・便検査などの診療が可能です。
当院で可能な検査
◆血管年齢検査
あなたの血管年齢は?
四肢の血圧、脈波測定により動脈硬化度と狭窄度を測定し、すぐに結果がわかります。
痛みもなく10分くらいで終わります
◆心電図検査
心臓の拍動に伴って生じる電気活動を体表面から記録します。心臓の異常がわかります。
◆24時間ホルター心電図検査
24時間持続して心電図を装着することにより心臓の状態が、より詳細にわかります。 機械自体はかなり薄く小さいので装着していても気にならないと思います。(予約制です)
◆血液・尿・便検査
貧血、腎機能、肝機能、糖尿、腫瘍マーカー等さまざまなことがわかります。 詳しくは医師にお尋ねください。
自費診療
◆にんにく注射
にんにく注射と言っても、当然ですがにんにくのすりおろしを注射するわけではありません。
疲労回復に重要なビタミンB1が主成分で、そのほかビタミン類をバランスよく配合した総合栄養注射です。
当院ではにんにく注射と、にんにく注射スーパーの2種類の注射をご用意しています。
以下の症状がある方にお勧めします。
★よく寝ているのに全然疲れがとれない方
★疲れがたまっている方
★大事な仕事があり休めない方
★体力減退気味の方
★冷え性、よく風邪を引く方
★緊張型頭痛や肩こり、腰痛がある方
★二日酔いや、肝臓が弱っている方
にんにく注射 1回 2,000円
にんにく注射スーパー 1回 3,000円
◆バイアグラ
1錠 1,500円 5錠より
初回のみ 診察代3,000円 がかかります。(簡単な問診のみです)
お薬の受け渡し、会計はすべて診察室の中で行います。
保険証の提示は、必要ありません。問診表に健康相談とお書きください。
この他、各種ワクチンの処方などご相談ください。
◆肺炎球菌ワクチン 7,350円
◆B型肝炎ワクチン 4,200円
◆プロペシア・AGA(男性型脱毛) お薬代 1ヶ月8,400円
◆血管年齢検査
あなたの血管年齢は?、
四肢の血圧、脈波測定により動脈硬化度と狭窄度を測定し、すぐに結果がわかります。
痛みもなく10分くらいで終わります
◆心電図検査
心臓の拍動に伴って生じる電気活動を体表面から記録します。心臓の異常がわかります。
◆24時間ホルター心電図検査
24時間持続して心電図を装着することにより心臓の状態が、より詳細にわかります。 機械自体はかなり薄く小さいので装着していても気にならないと思います。(予約制です)
◆血液・尿・便検査
貧血、腎機能、肝機能、糖尿、腫瘍マーカー等さまざまなことがわかります。 詳しくは医師にお尋ねください。